みつえもん。のブログ

ガジェットに興味がない人でも楽しく読んでもらえるように書いてるつもりです。

これからのApple製品展開が楽しみって話。

iPhoneを使っていないせいかApple製品が嫌いだと知り合いに思われがち。実はそんなことはないどころか、割と重度なヘビーユーザー。iPad2台(ProとMini)とMacBookを今では使ってる。ガジェットに興味のない人でもiPadとMac1台ずつ持ってるって人も結構多いと思う。今回は具体的にどんな製品を待っているのかを説明したいと思う。この記事は妄想とリーク(非公式)情報で執筆してるので、確実に実現するという保証はできないです。それでも良かったら最後まで見てね。

f:id:mitsuemonsan:20210425231507j:plain

映ってる画面は適当だけどこれで勉強とか作業とかするときもある。変態仕様。

 

 

スリムベゼル(iPadProライク)デザインMacBook

みんな今のMacBookはデザインがいいと思う?
実は自分はそうは思わない。原因の一番大きいものだと勝手に思っているのが、時代遅れな極太ベゼル(黒い縁のこと)。デザイン以外で言うと、カメラの画質が荒い。M1チップの搭載で中身は最高なのに外がちょっと残念っていう状態。

f:id:mitsuemonsan:20210425231529j:plain

この黒い部分がベゼル。今のwindowsノートと比べると極太。


自分的にはApple製品で最高なデザインはiPadProだと思ってる。好きこのみはあるが、角張った外見で、スピーカーやカメラも申し分なし。
これMacの中身とiPadProの外見合体させたら最強じゃねって思ってる。
実際自分が勝手に妄想して楽しんでいるという訳ではなくて、実はリークで今年の秋に発売されるんじゃないかって噂されている。MagSafe(昔のMacBookについてた充電端子)も復活するかもってことでかなり楽しみ。出てくれたら確実に買う。

f:id:mitsuemonsan:20210425231501j:plain

この角張ったデザインかっこよすぎない?

スリムベゼル(iPadProライク)デザインiPadMini

お前どんだけiPadProのデザイン好きなんだよって突っ込みもあるかもしれないが、それくらいに切望してる製品。Miniは電車の中とかちょっと持ち出すのに重宝するサイズ感。Proは大きいから外出先では割と場所を選ぶ。Proの外見と中身で、Miniのサイズだったら最高。これもリークが出ていて、いつも通りのデザインになる派とiPadProライクデザインになる派で意見が割れている。これはiPadProのデザインが変わったときから楽しみにしているので実現はよって感じ。待ってます。これも買います。

f:id:mitsuemonsan:20210425231513j:plain

iPadMini4。ボロボロだけどまだまだ現役。このサイズ感は何にも代えがたい。

 M1チップ搭載で性能の進化も続いている

自分の持ってるMacBookintel製のCPUを積んだちょっと前のモデル。前の記事でも話したけど、M1チップはかなりすごい。何なら今すぐ買い換えたいけど、リーク記事とか見てると新型と予想されているモデルが欲しくて仕方がない。

これからの製品展開が楽しみ

ここ数年間の中で今、Apple製品の変革期にあってハードもソフトも進化を続けている。今上で話した製品が商品化されるかはわからないけど、毎回のイベントを楽しく見れて、何かしら毎回驚く発表がある。みんなもイベント前に新製品を予想しあって、盛り上がってみるのもいい。もちろんその話には自分も参加したいと思ってる。

WindowsとMacで迷ったあなたに/大学生でも社会人でも

大学進学とか社会人になるときとか、どうしてもぶち当たる問題がこれ。高価な買い物だからこそこだわりたいし、失敗したくないよね。ガジェットが好きでWindows(デスクトップ)とMac(ノートパソコン)を持ってる文系の大学生としておすすめを紹介しよう。

f:id:mitsuemonsan:20210121214804j:plain

最近ケースを買えた自作PC

学生は今すぐパソコンを買うことはやめよう。

社会人の人はパソコンを買うという事は何か目的がある人だと思うので、ネットでそのソフトが動くか調べてから好きな方を買えばいいと思う。学生は入学した瞬間からパソコンを使う事なんてないし、すぐに使わないといけない理由があったとしてもネットの情報だけでは決めてはいけないまずは同じ学部、学科の先輩に聞こう。Windowsでしか動かないソフトもあればMacでしか動かないソフトもある。専門的なソフトはその傾向が顕著にでる。先人の知恵を使ってパソコンを選ぼう。ただ、1つ気をつけなければいけないことが先輩にどちらかに偏った人が大勢いるって事だ。例えば絶対Windowsじゃないといけないって言ってる先輩がいるとする。そうしたら何でWindowsじゃないといけないんですかと逆質問をしよう。その回答が具体的なソフトが使えないからというモノだったら、素直に従おう。逆に、操作性とかデザインの話をしているようだったら、何でもいいって事だ。好きな方を選ぼう。体験談だけど文系でWindowsじゃなきゃいけないとかMacじゃなきゃいけないってのはあんまり聞いたことがない。

この話を踏まえて自分はPCを初めて買う人には(どっちかにしかできないことがない前提で)MacBookをおすすめする理由

正直話すとMacWindowsどっちも触れた方が良いし、どっちも手元に持っていることが一番良い。どっちも持ってると基本的にできないことはなくなって機会損失を起こすことがなくなる。けど全てのパソコンから1台最初に選ぶとするならばMacBookをおすすめしたい。

f:id:mitsuemonsan:20210121214757j:plain

一昨年に買ったMacBookAir

ディスプレイがいい

ディスプレイは何をもって良いモノなのかという話はあるが、写真をやってる自分としてはみんなの使っているスマホiPhoneである限り、Macのディスプレイを使って写真の編集をすることになる。これは何でかって言うと、Appleが出しているディスプレイはだいたい同じ色味だから、みんなの画面で見る色が一番良い色にしようとすると、Apple製のディスプレイを使わざるを得ないという理由がある。

UIがいい

Macは最近のOSアップデートでiPadiPhone似たようなUIを使うようになった。みんなスマホiPhoneだろうからここは結構大事。同じようなアイコンとか操作系をしているから初めてのパソコンでもわかりやすいと思う。

新しいM1チップが熱い

これを読む人はM1チップって何だよって思うかもしれない。自分は技術的な話が好きだから勝手に盛り上がれるんだけどここでは何がすごいのか簡単に話したいと思う。1つ目バッテリーの持ちめっちゃ良いこと。ノートパソコンってどうしてもパワーが必要だからスマホとかと比べるとどうしてもバッテリーの持つ時間が少ない。だけどM1チップはスマホのチップをベースに作ってるからいいとこ取りできてる。ここで疑問になるのはスマホのチップをベースに作ってるなら性能悪いんじゃないの?っていうこと。ここで2つ目にすごいところなんだけど、性能は今までのノートパソコンを凌駕しているんだ。ここまで見てくれた人はそんなうまい話あるわけないでしょって思うかもしれない。けど自分でもびっくりしたんだけどそんなうまい話が存在したんだよね。3つ目のすごいところはそれでいて値段が安い。よく比較になるSurfaceの同じようなグレードと比べると、2,3万安い。勝手にMacってたかくねっていう偏見持ってたんだけどそんなことはそれが覆るってことが起きたんだよね。すごい理由はまだまだあるけど、自分の中でMacを使いたい理由は、新しいことに挑戦しているガジェットが大好きで使うたびにワクワクするから。毎年改良を重ねて少しずつ性能を上げていくのも好きだけど、挑戦しているガジェットはなんていうか未来を感じる。Windowsにもそういう機種は存在するんだけど、値段は高い性能は悪いでとてもじゃないけど買う気になれなかった(挑戦していることは良いんだけどね)。それを出した瞬間から実用レベルにもって行くAppleはやっぱすごいなって思った。注意点として、動かないソフトがあるっぽいから調べてから買おう。ちょっと長く話しすぎたからここまでにしておくわ。

ノートパソコンかデスクトップパソコンか

最初の1台はノートパソコンがおすすめ。理由は外でもパソコンが必要になる場合が多いから。外はiPadでいけるんじゃねって思っているあなたはちょっと待って。基本的にiPadでできることは相当限られてるからパソコンは必須。外でiPadを使うときは緊急用と割り切って鞄に入れておく程度にしよう。下の二つに当てはまる人はデスクトップパソコンを検討してみてもいいかも。

 ノートパソコンでは一般的にできないこと

ゲーム

高い買い物だからパソコンでゲームやってみたいよね。けど一般的なノートパソコンではゲームをやるのはあんまり期待しない方が良い。一応できないことはないけど多くの人にとっては残念な結果に終わると思う。理由を話すと長くなるから気になる人は調べてみて。

極端に重い作業

最近自分にもあったことなんだけど、極端に重い作業をやらすとうんともすんともいわなくなる。具体的には重いファイルを用いてExcelで計算させてたときに途中からおかしくなって全く計算されなくなってしまった。原因は性能不足でデスクトップパソコンにやらせたら一瞬で問題なく計算を終わらせてた。ここあたりやりたいなって考えてる人は性能をもりもりにするかデスクトップ買うのが賢明かもしれない。

胸を張っておすすめできるMac

今まで初めてのパソコンでMacBookを買う人がいると、ほんと調べてるのかとか見た目だけで選んでるのかとかって思うほど、MacBookを選ぶ理由は少なかったように思える。ただM1チップを搭載したMacBookはどこを見てもノートパソコンの常識を覆すクオリティだ。どっちか迷ったらこの記事を参考にしてもいいし、いろんな記事が書かれてると思うからいろんな記事を読んで最終的にはあなたのパソコンを選んで欲しいと思う。

 

 

 

キーボードはこだわった方が幸せ/ HHKB Professional HYBRID Type-S レビュー

ノートパソコンにはキーボードついてるからとか別にキーボードいらないとか、iPadで使うキーボード使いたいとか、そんなあなたに見て欲しい記事。キーボードはこだわると幸せになるよって話をしようと思う。

キーボードをこだわると幸せになる理由

文字を打つのが楽しくなる

みんなはキーボードで文字を打つのは好きかい?自分は大好き。キーボードは文字を入力する道具だけど、キーボードをこだわると文字を打つのが楽しくなる。例えばレポートを書いてるときにあのキーボードで文字を打てるからやる気になるという変態的なほどポジティブな思考にまでさせてくれる。HHKB Professional HYBRID Type-S(以下、HHKB)では心地よい打鍵感で正確にタイピングすることができる。打鍵音は素晴らしく、うるさいと不快に感じることはなく、むしろイヤホンを外して聞いていたいぐらいの心地よさ。

f:id:mitsuemonsan:20210105185130j:plain

HHKB Professional HYBRID Type-S

ノートパソコンの場合モニタースタンドに乗っけて背筋が良くなって楽になる

家でノートパソコンを使ってる人はモニターが目線から下に落ちるから、姿勢が悪くなって疲れてきたりしないかい?キーボードを買うとPCスタンドを導入することができて背筋が良くなる。マウスも追加すればもう怖いものはない。

f:id:mitsuemonsan:20210105185149j:plain

PCスタンドを使えばこんなことも!

iPadの場合もっと面白い

iPadを動画専用機にしているあなた。キーボードを買えば軽いPCに早変わり。(HHKBは結構重いから玄人向け)。意外とPCを持ち歩くの重くてでかくてだるいという人もいるでしょう。いつも鞄に仕込ませることによって、いつでもどこでも作業することができる。

f:id:mitsuemonsan:20210105185223j:plain

Bluetooth搭載ならiPadでも使える



みんなが買うべきキーボードの種類

bluetooth

これは必須。よほどPCゲーマーとかじゃない限り無線の方がメリットは大きい。

薄型・軽量

持ち歩くなら薄型に限る。かさばると持ち歩きたくなくなるから軽量で鞄の最小構成に含める用にする

安価なキーボード

みんながキーボード沼にはまるためには安いキーボードを買って、外付けのキーボードがどれだけ良いものかということをわかってもらう必要がある。逆を返すと沼にはまりたくない人は最初からハイエンドを買うというのもあり。

おすすめ

現在でも現役で稼働中のK380。ユニークなデザイン。うち心地もそこそこでやすい。外に持ち運ぶにしても軽い。もちろんBluetooth対応。そして安い。

 

 

玄人が買うべきキーボード

HHKB

たっぷり沼にはまった人はこれ。沼からの解放。値段は張るがハードウェアとしてもほぼ欠陥がない。どのOSでも使うことができる。静電容量無接点方式っていうキータイプのうち心地は至高。よくこれを打つと元には戻れないってよく言われてる。いつでもどこでも持ち運べるタフな人におすすめ。

 

HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨

HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨

  • メディア: Personal Computers
 

 

HHKBレビュー

良かった点

特殊配列が打ちやすい

特殊な配列でよく注意が必要ってレビュー記事に書いてあるけど、特殊な配列になれてしまえば全然問題ないし、むしろ打ちやすい。

コンパクト

机の上に置いても、カフェとかに持ち出しても、全然スペースをとらない。前までフルサイズキーボード(テンキーがついてるやつ)を使ってたんだけど机の上を占領してじゃまだった部分があるからこの点素晴らしい。

f:id:mitsuemonsan:20210105185330j:plain

カフェの省スペースでもいけます
キートップがすべすべ

これかなりでかいポイントで普通のキーボードだと手汗を拭かないと滑ってミスタイピングがでる。この点ストレスフリーでこのキートップは全てのキーボードに採用してほしいぐらい。

うち心地がいい

買った理由といえばこれでうち心地は至高。説明するのはちょっと難しいけど、このキーボードを使い始めてから明らかにタイピングスピードは上がった

うるさくない

前までメカニカルキー(いわゆるカチャカチャキーボード)使ってたんだけど、これが非常にうるさい。これが好きな人もいるとは思うんだけど、自分には合わなかった。このキーボードは静音モデルで外で使っても全然迷惑にはならない。むしろ音を聞いていたいレベル。

切り替えが早い

受け取る側のBluetoothの性能にもよるけど切り替え爆速。また入力遅延は人間じゃ感じることができない。

悪かった点

値段が高い

値段が高すぎる。35000ぐらいした。まあ毎日使うものって考えたら安いとも思える。

付属品も高い

持ち運ぶ用のアクセサリーも普通のキーボードが買えるぐらい高い。けど持ち歩くことを考えたら絶対に買った方がいい。

f:id:mitsuemonsan:20210105185308j:plain

このクリアケースで4000円ぐらい

総評

自分はキーボード買ったら幸せになった人の一人だ。趣味でブログ書いてるくらいの人間だけどその作業すらも楽しめる。ハードウェアでもソフトウェアでも何でもかんでも最高のスペックのモノを買えばってのは思ってない。ただ今までのモノとは一線を画すモノがほしいなら買うべき。その世界観はあなたを何かの沼にはめること間違いないでしょう。

みんなスマートウォッチ買おうぜ/ Galaxy Watch3 レビュー

スマートウォッチの利点

健康管理ができる(重要)

よくスマートウォッチの話をすると、いらないとか時計はつけないという人たちも多いけれど、健康管理は絶対的にしておいた方がいいと思う

将来自分の健康に気を遣う人なんて自分ぐらいしかいない(いたとしても健康に関する数値を測定するわけではない)。
それを賢く、ただ腕に巻いているだけで状態を教えてくれるのだから巻くだけ損はないと思う。

f:id:mitsuemonsan:20201205205123p:plain

時計に落ち着けと言われる男




その点Galaxy Watch3睡眠トラッキングストレスレベルの測定、さらにApple Watch Series6でついたことにも話題となっている、血中酸素濃度の測定もすることができる。

f:id:mitsuemonsan:20201205205134p:plain

血中酸素濃度の測定



 

Galaxy Watch3 41mm Stainless/ブロンズ [Galaxy純正 国内正規品]SM-R850NZDAXJP

Galaxy Watch3 41mm Stainless/ブロンズ [Galaxy純正 国内正規品]SM-R850NZDAXJP

  • 発売日: 2020/10/23
  • メディア: エレクトロニクス
 



運動トラッキングに関してはまだ試せていない。
ウォーキングの自動検出は何かと便利。
実際ウォーキングっていう項目があったとしても少しの散歩でいちいちオンにしないよねって話

一番気になる睡眠トラッキングの精度はいいと思う。何を以て精度がいいかというと、しっかり寝たと思われた時間と起きたと思われた時間の正確さ。
前使っていたXiaomiのmiband4(今は最新版のmiband5)に比べて数値(深い眠りとか)がガラッと変動したけどどっちが正確かは専門家じゃないとわからないから評価できない。

f:id:mitsuemonsan:20201205205130p:plain

睡眠トラッキング深い眠りが少ないのは自分のせいなのか時計のせいなのか不明

 

 

 

通知の確認とちょっとした返信が便利

普通の腕時計にはない機能として通知の確認がある。
スマホでスクリーン出せば良くねっていう人もいるけどバイブレーションがなるたびに
いちいちスマホを出すって事は、落とすリスクにもつながるし案外労力になる。
それを腕時計の代わりにつけるだけで解消されるのは魅力的ではないかと思う。
けど早く通知を見れちゃうことは案外デメリットとなる可能性もある。
(もちろんオフにもできる。)

 

Galaxy Watch簡単な定型文を何個か登録することができて簡単な返信ならそれで返すことができる。

 

スマートウォッチの不利な点

充電がしなきゃいけない

いちいち充電しなきゃいけないのは正直めんどくさい
自分の使い方だと風呂に入ってるときに充電してれば満充電になる。

 

因みにGalaxyのスマホを使ってるとワイヤレスパワーシェアで外出先でも充電可能。

 

後にスペックが良い後発商品が出る

一年ぐらいのスパンでモデルチェンジが行われて、古くなってしまう。
腕時計みたいに一生物というわけにはいかない。

因みにリストバンド型スマートウォッチのwena3(sony)も最近出たからチェックしてみるのも良いかもしれない。因みに自分も欲しい。

 

 

 

Galaxy Watch3の気に入った点

ベゼルでの操作が便利

ベゼルのカチカチ音とか操作感とか素晴らしい。

 

アナログ時計好きも納得のかっこよさ

ブラックの時計って結構憧れて実物を見ずに買ったけど質感も高くて、大満足。
有機ELディスプレイも相まって文字盤もかなり見やすい。

 

f:id:mitsuemonsan:20201205204742j:plain

この文字盤がお気に入り



どこのメーカーのでもいいからスマートウォッチ買ってみようぜ!

スマートウォッチは暮らしを豊かにするガジェットだと思う。
他のメーカーだとAppleHuaweiGarminSonyをはじめとする様々なメーカーがスマートウォッチを出している。
他の皆さんがだいたいiPhoneつかってるのは分かっているのでやっぱりAppleWatchをおすすめしたい。(できれば自分もiPhoneとAppleWatch欲しい)

 

 

 

 

 

オーディオマニアが今更AirPods Pro使ってみた

自分のオーディオ(有線)の価値観

客観的な話

  • 充電がいらない
  • 音質がいい
  • 遅延がない
  • 見た目が特徴的でかっこいい

主観的な話

  • オーディオ資産(今まで買ってきたオーディオ製品)を引き継げる
  • 食わず嫌いでワイヤレスを使いたくなかった

f:id:mitsuemonsan:20200925192815j:plain

AirPods Pro

購入した理由

普段使い

実はiPad Proを買ったんだけどイヤホンジャックがないおかげで、勉強とかYouTube見るときとかにいちいち変換を使わないといけないのが面倒だった

Apple製品との相性の良さ

MacとかiPadとかのオーディオ出力をシームレスに切り替えたかった。

今更ながらノイキャンが気になった

Boseの有線のノイキャンがすごいって事は3年以上前に確認はしてたんだけど、すこぶる評判のいい完全ワイヤレスのノイキャンを試してみたいっていう欲が高まってきた。

使ってみた結果

音質がさほど悪く感じないどころか結構いい

音質は何を以ていいのかという話もあるけど、音の密度とかも悪くないし低音もスカスカしないで自分の期待値を超えてきたところが衝撃だった。

ノイキャンによって必要以上に音量を上げなくていい

自分が使ってるイヤホンはほかのに比べてかなり遮音性が高いんだけど、それでもアクティブノイズキャンセリング(電子的にノイキャンをかける)はかなりきいていて耳への負担が少ないと思う。ノイキャンの感じは正直ちょっとおかしいなってぐらいノイズ抑制される。

装着の軽さ

自分の使っているイヤホンは遮音性を保つためにかなり耳の奥までイヤホンの先端を押し込まないといけないんだけど、AirPods Proは適切な表現かはわからないけど耳の上にのせてる感じだからいくらでもつけてられる。

f:id:mitsuemonsan:20200925193120j:plain

AirPods Pro 本体

完全ワイヤレスイヤホンは楽

コードがないから着脱が圧倒的に楽。このご時世の必需品であるマスクの着脱も楽。ペアリングも楽。デバイス間の切り替えも楽。外音取り込みとノイキャンの切り替えも楽。

WindowsとかAndroidでも問題なく使える

ここが結構心配だったんだけど切り替えもかなり快適。正直Appleってこういう親和性を無視してくると思ったんだけどいい意味で期待を裏切られた。

lightningはワイヤレス充電で回避

lightningはイヤだったけどqi充電対応してるから問題なし

f:id:mitsuemonsan:20200925193005j:plain

ワイヤレス充電中

 

AirPods Proはゲームチェンジャー

他の完全ワイヤレスはあまり視聴したことがあんまないんだけど、これ有線イヤホンのメリットを超えるメリットが完全ワイヤレスにはあるなって思ってしまった。完全に自分の価値観が揺らいだ。食わず嫌いは良くないなっていうのも思った。てかわかってたけど一年前の物とは思えない。けどまだ使い始めたばっかだから何かあったら追記します。

 

 

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Pro

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス
 
 

 

スマートウォッチがほしくなってきている

自分はいわゆる普通の腕時計しかもっていなくて、そろそろスマートウォッチに移行しようか迷ってる。

 

スマートウォッチがほしくなってきている理由

  • 文字盤が変えられること
    文字盤が変えられるという事は一つの時計で無数の時計を有していると同じであること(値段を文字盤の数で割ると0円に近づくことから実質無料)

  • 多機能であること
    時計に通知機能や音楽再生機能や決済機能があったら便利だろうなって思う。

  • 時代に乗り遅れたくない
    普通の腕時計も大好きなんだけど将来的にスマートウォッチが主流になりそうな気がするし、何より一回試してみて機能を試してみたい。

OSについて

スマートウォッチには大まかに3種類のOSが存在するので、それぞれの印象を書こうと思います。

  • Watch OS

    Apple Watchに入っている。iPhoneでしか使えない。完成度が高いイメージ。

  • Tizen

    Galaxy Watchに入っている。当たり前だけどGalaxyとの相性は良いイメージ。

  • Android Ware
    Googleが作っているにしてはあんまり良い評判を聞かないイメージ。

個人的な意見だけど、Watch OSは現時点では最強だと思う。Androidみたいにただ使われてないって訳じゃなくて、機能として相当優れている。だけどiPhoneでしか使えないから候補には入らない。Apple Watchのデザインはあまり好きではない。

次点はGalaxyを使っているという偏りもあってTizenだと思う。使ったことがないから詳しい機能とかは語れない。デザインはかなり好み

Android Wareは使ったことがないから詳しい機能とかは語れないが、日本でのGoogle Pay対応をお願いしたい。デザインは多種多様だけど物によってはかっこいい。

 

買うなら

  •  Apple Watch Series 5
    Apple Watchしか選択肢がないが、スマートウォッチの機能だけ見て買うならこれ一択。これを買うとiPhoneも同時購入しないといけないから結構渋い。ただiOSも興味あるから可能性がないことはない。

www.apple.com

  • Galaxy Watch 3
    買うなら最新のGalaxy Watch3がほしい。現時点では日本発売が発表されていないが多分されるはず。タッチ決済に対応していないのが残念であるが、それ以外の機能を見ても欲しくなる。デザインもスタイリッシュでかっこいい。

 

www.samsung.com

  • Garmin
    買うならGarminPayでのSuica対応のGarminから選びたい。デザインも優れているが、全体的に高い事と、Suica対応とはいえ定期券には対応していないとの情報があったので、選ぶにしては少し弱いきもする。

www.garmin.co.jp

結論

Galaxy Watch3が日本発売されるのであれば買う可能性は大いにある。
Apple Watchは買うとするならばiPhoneとセットになってしまうのでコスト面から現実味がない。興味はあるけど。

スマートウォッチをそろえるとなるとTWS(トゥルーワイヤレスイヤホン)も欲しくなってくる。次やるとしたらその話。